板橋をもっと楽しく、もっと便利に! いたばしらいふ.com
いたばし検索 いたばしインフォ いたばしコミュニティ いたばしサークル・ボランティア いたばし求人

いたばしsearch
HOME >> バックナンバー >> [特集] 雨の日でも楽しめる施設
雨の日でも楽しめる施設

7月、夏と言っても梅雨真っ盛り!
室内にとじこもっていても楽しくないですよね。
そこで、雨の日でも楽しめる施設を紹介します。

教育科学館

プラネタリウムは、子どもも大人もはてしない宇宙への夢の世界へ連れて行ってくれます。
今年は皆既日食もあり、プラネタリウムは大人気です。
科学展示室は、身近な日常生活の中の科学をテーマに、エネルギー・交通・通信・災害・からだの5分野の体験型常設展示があり、誰でも気軽に楽しく利用できます。

 



イベント案内
○プラネタリウム
7月22日は皆既日食、それにちなんで、「はじめての皆既日蝕」を投影しています。
・投影期間 2月28日(土)〜7月12日(日)
・水、金曜日 15:30〜、土曜・日曜・祝日・学校休業日 13:30〜/15:30〜
・観覧料 おとな:300円(団体:200円)、こども:100円(団体:75円)

東京は部分日食ですが、7月22日(水) 10:00〜12:00に臨時観望会(無料投影)があります。
日食のピークは11時13分。科学館のとなりの平和公園で部分日食を観察しましょう。

◆七夕の子ども向け投影(無料投影)
・7月天の川とたなばたのはなし
5日(日)・12日(日) 11:00〜11:30
2日(木)・9日(木) 15:30〜16:00

○科学教室

◆「たまねぎの皮で染め物をしよう」
身近な材料タマネギの皮をつかってオリジナルハンカチを染めてみましょう。
とき:7月4日 13:00〜16:00
対象:小学4年生〜中学生
定員:18人
費用:700円
締切:まだ空きがあります。お問い合わせください。

◆「ミクロの世界」
ミクロの世界は驚きと発見の連続!顕微鏡をのぞき、写真に撮って持ち帰ります。
とき:7月19日(日)13:00〜16:00
対象:小学生〜中学生(小学1〜3年生は保護者同伴)
定員:20人
費用:100円
締切:7月3日(必着)

◆「カブトムシの標本作りに挑戦」
カブトムシの生活や体の仕組みを学んだ後、オスのカブトムシの標本を作ります。
とき:(1)8月10日(月) (2)8月17日(月) いずれも13:00〜15:30
対象:小学生〜中学生(小学1〜3年生は保護者同伴)
定員:20人
費用:400円
締切:(1)7月24日(必着) (2)7月31日(必着)

○親子自然観察教室

◆「高尾の森で昆虫探検」
豊かな高尾の森や川で昆虫を見つけて、自然の仕組みを学ぼう。
とき:8月8日(土) 8時50分JR高尾駅北口集合、16時現地解散
対象:小・中学生の親子(中学生は本人のみで参加できます)
定員:16組
費用:親子1組2名400円(中学生の1人参加は200円)
締切:7月24日(必着)

○サイエンスショー

展示室内の「みんなの実験室」コーナーで行う、楽しい科学の実験ショー。
日曜・祝日の午後2時30分〜
7月 5 日  渓流のギャング、ヘビトンボ( ヘビトンボの生活や捕まえ方を紹介します)
12 日  脳のふしぎ(脳の不思議を体験してみませんか?)

 
【住所】 〒174-0071 板橋区常盤台4-14-1
【電話】 03-3559-6561
【FAX】 03-3559-6000
【開館時間】 午前9時から午後4時30分
(夏休み期間は午前9時から午後5時)
【展示室利用時間】 平日:午後1時から午後4時30分
休日:午前9時から午後4時30分
(夏休み期間は午前9時から午後5時)
【休館日】 月曜日(祝日にあたる場合は、その翌日)
※学校休業期間は除く※その他、臨時休館日有り。
【入館料】 無料
【アクセス】 東武東上線「上板橋駅」北口下車 徒歩5分
【URL】 http://www.itbs-sem.jp/

板橋区立美術館

今年も7月11日から、「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」が開催されます。
子どもから大人までが楽しめるように、色々なイベントや講演会がぎっしと詰まっています。
7月11日(土)には、子どもむけイベント「絵本のよみきかせ」には坂本板橋区長が絵本を読みます。
8月1日(土)は、「ボローニャまつり2009」が開催され、人形劇団プークによる公演もあります。

※6月29日(月)〜7月10日(金)まで、展示替えのため休館です。 



○開催案内

【会期】2009年7月11日(土)〜8月16日(日)
【開館時間】午前9:30から午後5:00(入館は午後4:30まで)
【休館日】月曜日(ただし7/20は祝日のため開館し、翌日休館)
【観覧料】一般600円、高・大生400円、小・中学生150円
20名以上団体割引、65歳以上高齢者割引、身障者割引あり、毎週土曜は小中高生無料
【主催】板橋区立美術館、日本国際児童図書評議会(JBBY)
【展覧会テレホンサービス】 03-3977-1000

 

○関連イベント

【講演会】
◆ ありふれない日常—エレーヌ・リフの世界

身の回りにある小さなこと、どうってことのないものから絵本を生み出す、エレーヌ・リフの世界についてお話いたします。
日 時:7月19日(日) 14:00〜15:30
講 師:エレーヌ・リフ (絵本作家・フランス)
通 訳:伏見 操
先着100名・申込不要・聴講無料・講義室にて

◆ ロベルト・インノチェンティの絵本
日 時:7月26日(日) 14:00〜15:30
講 師: 末盛千枝子(すえもりブックス)・森泉文美(本展コーディネーター)
先着100名・申込不要・聴講無料・講義室にて

【集中講座】
◆第1回ティーンズプチ絵本実験室「絵本のヒミツを知って実験絵本をつくろう!」

絵本を作ってみたい中・高生にむけた講座です。三回の講座で、毎回一冊ずつ実験的な絵本をつくります。絵本作りに必要な絵本の構造や、ヒミツなどの説明を受けながら、楽しく制作をします。
日 時:7月23日、30日、8月6日、全て木曜日 13:00〜16:00
講 師:宮崎詞美(絵本作家・横浜美術短期大学准教授)
対 象:全日程参加できる中学生・高校生
定 員:0人(定員を越えた場合は抽選) 
参加費:1500円 
申込方法 : 往復はがきに以下の内容をご記入の上、お申込みください。
(1)「ティーンズ プチ絵本実験室」申込 
(2)氏名・ふりがな 
(3)住所・電話番号 
(4)学校名・学年
*返信面にも住所・氏名を明記して下さい。
*宛先:板橋区立美術館「ティーンズ プチ絵本実験室」係
*7月11日(必着)

◆ 第7回 夏の教室「絵本の枠を広げる」
絵本の魅力をより深く知り、多様な面から絵本と接してみたい、という方のための連続講座です。
今年は、絵本を大きくとらえて発想を広げるために、様々なアートのジャンルから講師をお招きしてお話を伺います。
日 程:8月11日(火)〜13日(木)の3日間 10:00〜15:30
講 師:広松由希子(絵本コーディネーター)、丸山常生(美術家・パフォーマンスアーティスト)、しりあがり寿(漫画家)、堀内日出登巳(絵本編集者)、岡唄テ麩此並し塑邁函θ禀床函法⊂床希代子(板橋区立美術館)、荒井良二(絵本作家)、
対 象:全日程参加できる18才以上の方。
定 員:40名(定員を越えた場合は抽選) 
参加費: 6,000円
申込方法:往復はがきに以下の内容をご記入の上、お申込みください。
(1)「2009夏の教室」申し込み 
(2)住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号
(3)職業(学生の場合は学校名と専攻) 
(4)自分にとって絵本とは何か
(5)過去の「夏のアトリエ」「夏の教室」「夏のセミナー」の参加の有無  
*返信面にも住所・氏名を記入して下さい 
*宛先:板橋区立美術館「2009夏の教室係」
*7月21日(必着)

【子どもむけイベント】
◆ 絵本のよみきかせ「ねえ、絵本読んで!」

子どもたちあこがれの職業の方々に、お仕事に関係した絵本を読み聞かせていただきます。
日時・講師:
7月11日(土)15:00〜16:00 板橋区長 坂本健
7月25日(土)15:00〜16:00 下赤塚駅駅長 大森一史
8月8日(土)15:00〜16:00 志村消防署予防課 番場典子
参加無料(要観覧料)・予約不要
 
◆ ひよこアトリエ・たぬきアトリエ
絵本作家といっしょに絵を描いたり、工作をしたりするワークショップです。
親子で気軽に楽しむ教育普及シリーズの、ボローニャ展特別企画です。
日程・講師:
7月12日(日)  丸岡慎一「親子で絵本をつくろう!」
8月2日(日) むらかみひとみ「切り紙でスタンプあそび」
時間・対象:
10:00〜12:00 ひよこアトリエ(3〜6歳の親子)
14:00〜16:00 たぬきアトリエ(小学生の親子)
定 員:各回 親子10組  
参加費:一組500円
申込方法:申し込みは電話にて先着
(受付開始:7月12日分は6月27日9:30より、8月2日分は7月25日9:30より)

◆ 一時保育とギャラリートーク
お子さんをお預かりします。その間にギャラリートークや展覧会鑑賞をお楽しみ下さい。
日 時:
7月24日(金)一時保育10:00〜12:00、ギャラリートーク11:00〜11:30
対 象:6ヶ月〜3歳の幼児と保護者
定 員:10組(定員を越えた場合は抽選)  
参加費: 無料(要観覧料)
申込方法:往復はがきに以下の内容をご記入の上、お申込みください。
(1)一時保育とギャラリートーク申込 
(2)住所・電話番号
(3)お子さんと保護者の氏名(ふりがな) 
(4)お子さんの年齢(何歳何ヶ月まで)
*返信面にも住所・氏名を明記して下さい。
*宛先:板橋区立美術館「一時保育とギャラリートーク係」
*7月11日(必着)

◆ しかけ絵本をつくろう
絵・お話・しかけなどを組み合わせて、自分だけの絵本を作りましょう。3回で一冊の本を作ります。
日 程:8月4 日(火)、5日(水)、7日(金)の3日間 14:00〜16:00
講 師:岡村志満子(グラフィックデザイナー)
対 象:全日程参加できる小学1〜6年生
定 員:20人(定員を越えた場合は抽選)  
参加費:1500円 
申込方法 :往復はがきに以下の内容をご記入の上、お申込みください。
(1)「絵本をつくろう」申込 
(2)住所・電話番号・氏名(ふりがな)
(3)学校名、学年
*返信面にも住所・氏名を明記して下さい。
*宛先:板橋区立美術館「絵本をつくろう」係
*7月21日(必着)

○ボローニャまつり2009

8月1日(土)
館内では人形劇団プークの公演、美術館の前ではお菓子やかき氷の屋台が出ます。当日はスタッフ一同、浴衣でお迎えして夏祭り気分を盛り上げます!皆様お誘い合わせの上是非おいでください。

◆ 人形劇団プーク公演「だるまちゃんとてんぐちゃん」
原作/加古里子(福音館書店刊)
脚色・演出/野田牧史 美術/有山由美子 音楽/浜名政昭
時 間:14:00〜14:45
定 員:先着100名(当日9時30分より整理券配布)
参加費:無料(要観覧料)

◆ギャラリーコンサート
ボローニャの青少年合唱団「コーロ・ヴェルディアネウム」が来日します。イタリア・オペラの歌曲やナポリ民謡、日本の歌などをお楽しみ下さい。一部、板橋区立常盤台小学校の合唱部とも共演いたします。
7月28日(火)14:00〜15:00
先着50名様・参加無料(要観覧料)(当日9時30分より整理券配布)


 
【住所】 〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
【電話】 03-3979-3251
【FAX】 03-3979-3252
【アクセス】 都営地下鉄三田線「西高島平駅」下車 徒歩13分

路線バス(1時間に2本程度)
・東武東上線「成増駅」北口2番のりばより
増17系統 高島平操車場行き「区立美術館」下車
・都営地下鉄三田線「高島平駅」西口2番のりばより
増17系統 成増駅北口行き「区立美術館」下車
※美術館を経由しないバスもありますので乗車前にご確認ください。
【URL】 http://www.itabashiartmuseum.jp/art/

熱帯環境植物館

日本と密接な関係にある東南アジアを中心とした熱帯植物、魚類を展示し、熱帯環境を再現しています。
グリーンドームに一歩足を踏み入れると、そこは別世界、一年中熱帯の植物が生い茂っています。
ミニ水族館も有り、東南アジアの海水・汽水・淡水の魚を約100種2500匹展示しています。
企画展 小さめだけど個性的「サメ・エイ展」を開催していて、土・日・祝は、サメやエイを触ることもできます。

 



○企画展

◆小さめだけど個性的「サメ・エイ展」
【開催期間】6月20日(土)〜7月20日(祝)
サメやエイの体にさわってみよう!!
期間中の、土・日・祝の11:00〜、14:00〜の2回、約30分
サメやエイにさわる事ができます。好奇心旺盛な子どもたちで賑わっています。


 
【住所】 〒175-0082 東京都板橋区高島平8-29-2
【電話】 03-5920-1131
【開館時間】 午前10時から午後6時
(入館は午後5時30分まで)
【休館日】 毎週月曜日(国民の祝日・休日の場合は直後の平日)、
年末年始
【入館料】 大人220円、65歳以上110円、小中学生110円、
(毎週土曜日は小中学生入館無料)、未就学児 無料
【アクセス】 都営地下鉄三田線「高島平駅」東口下車 徒歩7分
【URL】 http://www.itanetu.com/

バー





 

今回はありません。