板橋区地域情報サイト 板橋をもっと楽しく!もっと便利に! いたばしらいふ.com

いたばし検索 いたばしインフォ いたばしコミュニティ いたばしサークル・ボランティア いたばしらいふなBLOG

いたばしsearch
HOME >> いたばしコミュニティ >> サークル・ボランティア
新規会員登録
会員ログイン       
パスワードを忘れた方はこちら


この話題に書き込む

[親記事]
★★★ 3/21(火曜・祝日)NPOフォーラム
npo@まちセン 2006-03-19 12:20:54
フォーラムのお知らせです。


■テーマは「住み続けるための市民ファンド」です。

住み続けるための仕組みとしての「市民ファンド」や、社会教育法による「公民館基金」や、民間によるコミュニティ基金などの新たな可能性も含め、区民が集い、学び、働き、生活し、コミュニティビジネスを展開する場について、高島平地区の取り組みを事例に考えます。

■また今回、具体的な試みとして
「NPOいたばし総合ボランティア市民活動センター」が
上記の可能性を視野に入れながら、NPO、ボランティア団体へ

「総額30万円」の 助成金 を用意しました。


応募要領等も含めてご紹介します。
助成希望団体の方がおられましたら是非ご紹介ください。

******************************************************

○NPOフォーラム「住み続けるための市民ファンド」

 〜集い・学び・働き・生活し続けるための場をつくろう
  高島平の取り組みを事例に〜

○板橋区の現状と特性を勘案しながら、住み続けるための仕組みとしての「市民ファンド」や新たな基金の可能性なども含め、区民が生活し、コミュニティビジネスを展開する場について、大学とNPOがともに歩む高島平地区の取り組みを事例に話し合います。

○日 時
 3月21日(火)15時30分〜18時30分

○プログラム 

基調提案「中間支援NPOとしての取り組み/
     住み続けるための、人と知恵とお金のファンド」

 提案者:NPOいたばし総合ボランティア市民活動センター
     理事長 本橋 勝

パネルディスカッションフォーラム

パネリスト:大東文化大学環境創造学部教授 貫 隆夫
     :高島平地区小地域ネットワーク代表堀口吉四考
     :成増社会教育会館主事 的野 信一
     :大原社会教育会館主事 齋藤 真哉

コーディネーター;本橋 勝

○参加費 無料
○定 員 50名

○共催 NPO法人いたばし総合ボランティア市民活動センター       
○場 所 板橋区 大原社会教育会館
(都営三田線・本蓮沼徒歩5分)
 
 申し込み 大原社会教育会館
(電話 3969-0401 FAX 3969-0403)
      e-mail: osyakyo@city.itabashi.tokyo.jp
      ?NPOフォーラム申込
      ?氏名(ふりがな)?電話番号を明記