板橋をもっと楽しく、もっと便利に! いたばしらいふ.com
いたばし検索 いたばしインフォ いたばしコミュニティ いたばしサークル・ボランティア いたばし求人

いたばしsearch
HOME >> バックナンバー >> [特集] 板橋お得なお店
お得なお店

板橋区には数多くの商店がありますが、その中に、値段の安さという点で、区民を釘付けにするお店があります。
それらの中でも、質・量・値段、ともに満足出来る、三店をセレクトして、取材してまいりました。



ファッションバザール NOTOYA

板橋でお得な店と言ったら、「のとや」は外せません。 会員の皆様からの、取材要望の最も多かったお店でもあります。

板橋に住まわれて長い方は、名前を聞いた事があるのでは!?

安いと言うけれど、何がどのくらい安いのか。
そして、何で安いのか?
取材してまいりました!

●店内の様子をご覧ください。

上から下まで商品であふれかえってえいます。

子供服2枚で150円。
たくさん買えちゃいますね。


ビジネスSOCKS 39円
10足買っても390円。


子供用スニーカー198円。
スニーカーの値段じゃありません。


●部長の斎藤さんにお話をお伺いしました。

---のとやさんの名前の由来というのは?
社長の出身が能登なので、そこから来ているんです。
下赤塚に住まいを構えた関係で、ここに店舗を作ったのだと聞いています。

---のとやさんの、安さの秘密とは、どこにあるのでしょう?
とにかく安く売って、回転を良くしようと言うところが全てですね。
あとは、現金仕入れと言って、手形などを入れない、
その場で一括で仕入れてくるところでしょうか?

---のとやさんの主力商品とは?
メインが、お子様のいる奥様なので、子供服と女性服ですね。
そうすると、奥さんの自分の服、子どもさんの服、ご主人の服。
と、広がって行くんですよね。

---のとやさんのモットーとは?
「日本一を目指して安く売ろう」というものです。

---のとやさんのウリとは、ずばりなんでしょう?
やはり、商品の量です。うちまで、商品数を出しているのは、そうないのではないでしょうか?
こういうタイプのお店というのは、定番の商品を売り続けるというケースがあるのですが、それを「のとや」はやらない事によって、逆に安く出来るんです。
既存の安いものにしばられないで、次々と新しい安いものを回転して行く事によって、店を活性化させています。
のとや自身では、服は作っていません。
そうしてしまうと、流通が固まってしまい、不良在庫も残ってしまうんですね。
逆に、安くは売れなくなってしまう事もあるんです。

---一日に、どのくらいの方が見えられるのでしょうか?
一日に、大体、のべ1500人ぐらいです。
休日だと、2000人近くは行きますね。

---何か、メッセージをお願いします!
決まった商品をやっていないと言う事と、毎日、何がしかの商品が入っていますので、まめに足を運んでいただくと、お気に入りの品があるかもしれません。
毎日違った顔で、お迎え出来たらと思っています。





ヤスノ

一般の人でも、食材が業者並の価格で買える店があるんです。それも、高島平の奥地に。

商品の取り扱い量、値段の安さ、雰囲気の穴場感。

取材をしてみると、うわさ以上でした。
やすのさんにせまってみました!
●店内の様子をご覧ください。


お〜いお茶が48円!
気軽に箱買いできますね。


マルちゃんカップヌードル海鮮湯麺が61円。
普通に買うのがあほらしくなります。


倉庫のような店内。
経費を抑えるためだそうです。


お菓子の量がはんぱじゃない。
選ぶのも大変です。

●高島平店店長の森川さんにお話をお伺いしました。

---やすのさんの安さの秘密とは?
食品のメーカーさんから、直接買い付けているところが大きいところですね。
流通過程で、色々と、問屋さんをはさむのですが、当店は、一次問屋、二次問屋とある中の、二次問屋なんです。
流通の中で、あまり多くを経由していない値段で提供しているところが強みですね。あとは、一度に、大量のものを仕入れて、それを小分けにして売るんです。
一つの品をたくさん買って、ディスカウントしているんですね。

---その他に、どのような事を工夫されているのでしょう?
配達などもしませんし、「掛売り」と言って、お金を貸して売ったりもしない、現金問屋なんです。色々なマージンを省く事によって、この価格を実現しています。
買いに来ていただく手間はありますが、
その分だけ、手間を省いているので、それを価格に反映させて安くしています。

---主力商品は、どういったものなのでしょうか?
ナショナルブランドですね。
一番メジャーなブランドさんの食材です。
チルド食品も冷凍食品も全てやっておりますが、加工食品がメインです。
わかりやすい例えですと、バーモントカレーや、カップヌードルなどです。
その他にも、レンジ用食品、缶詰、乾物、乾麺、洋風・和風調味料・・・
味噌、醤油、塩、乳製品・・・
多岐に渡っていまして、無いものは無いと思います。
輸入商材も揃っています。

---それほどのすごい量は、どこから調達されているのですか?
2500社とお取引させていただいているんです。
ほとんどのメーカーを網羅し、直輸入物も入りますから、食材で、揃わないものは無いと思います。

---やすのさんのモットーとは何なのでしょう?
「今売れているものが、安く揃います」ですね。

---お店の特典などがありましたら、教えて下さい。
当店は、メンバー制なんです。
一般のユーザー様と、大口ユーザー様と、小売店様の、3つに分けて登録させていただいています。
カードの登録費用は無料です。
お買い上げの量によって、割引が発生するシステムになっております。

---お店のメッセージがありましたら。
来ていただいても、ぱっと分からない事が多いと思うんです。
その時は、何でもお気軽に、従業員にお尋ね下さい!

---ありがとうございました!





花鮮市場

中山道沿いにある、お花屋さんです。
しかし、普通のお花屋さんではありません。
ショーウインドウが無いんです。中に入ってみると、
花鮮市場と言う名前の通り、お花の市場に買い付けに来た気分になります。
そして、価格も随分と安いんです。取材をさせていただきました!
●店内の様子をご覧ください。


バラが10本650円。
百万本で、6500
万円です(笑)。


ひまわり10本600円。
こちらもお安い!


胡蝶蘭も売ってます。
一鉢12000円。


アレンジメントのお花もあります。
ラッピングやってくれるそうですよ。


営業企画ディレクターの錦織さんにお話をお伺いしました。

---お花を、どうして、ここまで安く提供出来るのでしょうか?
弊社の方では、お花の流通を、市場から。産地から。と、 色々なところから集めているんです。
お花を、まず仕入れの段階で安くする努力をこちらでしています。
それから、花鮮市場では、 どなたでもお花を触って、手にとっていただけるようなシステムになっているんです。
そのために、他のお花さんのように、手を加えていないんです。
棚に並んでいるものは、市場に並んでいる、そのままの姿なんですね。
そうやって販売させていただく事によって、単価を下げさせてもらっています。

---売り場で、特に力を入れられているところは?
どなたでも、好きに、花を手にとってもらえる所ですね。
花の組み合わせを楽しんでいただいたり、何時間でも店の売り場に居ていただいて、お花選びを楽しんでいただく事ができます。
それが、花鮮市場のモットーでもあるんです。
当社のモットーが、「お花選びをお楽しみ下さい。 買いやすさ、鮮度、安さをモットーとしています」なんです。

---小売もされているんですか?
卸も、小売も、両方やらせてもらっています。
ギフトの需要だったり、発表会だったり、お誕生日会だったりと、そのような時にも、利用していただいています。
ラッピングサービスもありますよ。

---業者の方も来られるのでしょうか?
はい。法人需要の方ですとか、何かのイベントのノベルティーでしたり、会場の装飾でしたり。何でも、承っております。

---大体の予算を組むとしたら、どれくらいを見込めばいいのでしょう?
これは、お客様のご予算に応じていくらでも対応していますね。
例えば、バラ一本をラッピングする事も出来ますし、 逆に、何万円もの花をおつくりする事も可能です。

---会員や、割引特典などはありますか?
500円以上お買い上げのお客様全員に、100円券をサービスさせていただいています。
ポイントカードもあり、20個たまると、500円引きになります。
ポイントは、500円につき1個です。
火・木・土・日曜日は、スタンプ倍の日ですので、倍のスタンプを押させていただいています。

---お花の質もとても良いですよね。
仕入れてすぐにお出ししていますので、お花もとても新鮮です。

---特に、売れ筋のお花と言うのは、何でしょう?
やはり、季節のお花というのが、各季節の主流になるのですが、棚に置いてあるお花は、皆さん十本単位で買われて行きますね。
あと、バラの花は、一年を通して置かせていただいていますね。

---一言、メッセージをお願い致します。
当店は、本当に、どなたでもお好きにいらっしゃって、お好きに選んでいただけるんです。
花を選ぶって、とても楽しい事ですので、いくらでも、お手にとってみて下さい。
いつでも来て、季節のお花を感じていただけるだけで結構なので、ぜひご来店下さい。

お得なお店特集は、いかがでしたでしょうか?
今回は3店舗のご紹介でしたが、板橋には他にもたくさんの安くて良いお店があるかと思います。
良いお店がありましたら、どしどしと情報をお寄せ下さい!
ハブ ア ナイス ショッピング!



●ファッションバザール NOTOYA

【下赤塚店(本店)】 

〒175-0092
東京都板橋区赤塚2-2-6
TEL 03-3939-0860
FAX 03-3938-6984

【高島平店】
〒175-0082
東京都板橋区高島平8-18-2
TEL 03-3935-4600
FAX 03-3935-4600

【営業時間】
午前10時〜午後8時
火曜定休

夏季休暇 8月22〜26日
※8月19日は、午後3時まで。

●ヤスノ

【高島平店(本店)】

〒175-0082
東京都板橋区高島平6-6-6
TEL 03-3975-7754・7755
FAX 03-3975-7772

【営業時間】
平日 朝6時〜夜7時まで
日曜・祝日 9時〜7時
定休日無し

●花鮮市場(はなせんいちば)


〒173-0001
東京都板橋区本町11-7
TEL:03-6715-1187
FAX:03-6809-8187
URL http://www.hanadai.co.jp

【営業時間】
年中無休
朝10時〜夜7時まで